創業以来100年、長年の経験と高い技術力によって築かれた評価と信頼が全国の一流企業との継続的取引となっています。
また、成長が見込まれる産業のニッチな分野で、得意技術を活かした高機能部品を高品質、短納期で提案しています。
企業情報
工業用プラスチック製品の設計から成形・加工まで
一貫して生産する総合プラスチックメーカー
創業以来100年、長年の経験と高い技術力によって築かれた評価と信頼が全国の一流企業との継続的取引となっています。
また、成長が見込まれる産業のニッチな分野で、得意技術を活かした高機能部品を高品質、短納期で提案しています。
大正13年 (1924年) 太平木工株式会社を設立、木製挽物玩具の製造を開始
昭和 2年 (1927年) 木製撚糸ボビンの製造部門を設立
昭和14年 (1939年) 合成樹脂製品の製造を開始
昭和29年 (1954年) 当社考案による合成樹脂製ボビンの製造を開始
昭和46年 (1971年) 太平株式会社に社名変更
昭和50年 (1975年) 炭素繊維複合樹脂(タイカグライト)で機械部品の製造を開始
昭和58年 (1983年) 新素材の開発研究により、科学技術庁長官表彰を受賞
平成 3年 (1991年) FRP機能部品の製造を開始
平成 7年 (1995年) CNG圧力タンク製造設備導入
平成10年 (1998年) FRP製の巻取りコア・ローラの製造を開始
平成13年 (2001年) 特殊射出圧縮成形機の拡充
平成16年 (2004年) ISO9001(2000年度版)取得、FRPシリンダー製造設備導入、ビレット製造設備導入
平成17年 (2005年) ビレット成形機拡充
タイヘイカブシキガイシャ
太平(株)
本社所在地 |
〒939-1690 富山県南砺市福光737 |
---|---|
連絡先 |
TEL 0763-52-1136 / FAX 0763-52-6116 担当者 堀井 昌之 |
その他の事業所 | 高宮工場、東京営業所、大阪営業所 |
代表者名 | 石崎 直樹 |
従業員数 | 78名 |
設立年月日 | 1924年1月 |
資本金 | 3億円 |
年間売上高 | 10億円 |
ホームページ | http://www.taihei-toyama.co.jp |
・JR城端線 福光駅より徒歩15分
・北陸自動車道小矢部インターより約10分
・東海北陸自動車道福光インターより約15分
同じ業種のその他の企業
製造業
子育て応援企業
世界トップクラスのダントツ製品を作り続ける工作機械メーカー
詳細を見る
製造業
小さな部品が、大きなものを動かす――。
そんな“モノづくりのはじまり”を支える仕事です。
産業機械や自動車の製造ラインに使われる部品の加工を行います。
旋盤やフライス盤などの機械を使い、金属の材料を図面に合わせて削ったり形を整えたりします。
難しそうに感じるかもしれませんが、作業は一つずつ覚えていけます。
最初は簡単な内容から始め、機械の使い方も丁寧に教えますのでご安心ください。
ものづくりに興味があり、何事にも前向きに取り組める方、未経験でも大丈夫です。
30代から60代まで幅広い年代が活躍中です。
日々の業務を通じて、自身の技能の向上と確かな達成感を得られる職場です。
皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。
詳細を見る
製造業
「お客様においしい自然の恵みと健康をお届けしたい」
詳細を見る