リベット型電気接点
車載電装用のリレー、スイッチに数多く使用されています
企業情報
リベット型電気接点
車載電装用のリレー、スイッチに数多く使用されています
1980年 東京都西多摩郡日出町にてヘッダー製品の製造開始
1981年 (有)サン精機工業設立
1990年 富山県西砺波郡福光町に移転し社名を(株)サンセイキへ変更
1993年 富山県東砺波郡城端町に移転
2007年 三菱マテリアルシーエムアイ(株)(現ニデックマテリアル㈱)の100%子会社へ
2008年 ISO9001、JIS Q9001認証取得
2014年 日本電産グループ(現NIDECグループ)となる
サンセイキ
(株)サンセイキ
本社所在地 |
〒939-1852 富山県南砺市是安4472番地6 |
---|---|
連絡先 |
TEL 0763-62-0899 / FAX 0763-62-0592 担当者 管理課 内田 |
代表者名 | 代表取締役社長 山出 真 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 1981(昭和56)年6月 |
資本金 | 4000万円 |
主な取引先 | ニデックマテリアル㈱ |
ホームページ | https://www.nidec-instruments.com/nmtl/sunseiki/index.html |
自動車 東海北陸自動車道 福光ICから車で約3分
電車 JR城端線 城端駅から車で3分、徒歩で10分
同じ業種のその他の企業
製造業
詳細を見る
製造業
小さな部品が、大きなものを動かす――。
そんな“モノづくりのはじまり”を支える仕事です。
産業機械や自動車の製造ラインに使われる部品の加工を行います。
旋盤やフライス盤などの機械を使い、金属の材料を図面に合わせて削ったり形を整えたりします。
難しそうに感じるかもしれませんが、作業は一つずつ覚えていけます。
最初は簡単な内容から始め、機械の使い方も丁寧に教えますのでご安心ください。
ものづくりに興味があり、何事にも前向きに取り組める方、未経験でも大丈夫です。
30代から60代まで幅広い年代が活躍中です。
日々の業務を通じて、自身の技能の向上と確かな達成感を得られる職場です。
皆様のご応募を心よりお待ち申し上げております。
詳細を見る
製造業
「お客様においしい自然の恵みと健康をお届けしたい」
詳細を見る